キッズのお洋服を選ぶのは、パパ??ママ??
- W THE STORE
- 2018年6月15日
- 読了時間: 2分
みなさま、こんにちは。
雨が降り、涼しい日が続きますね。体調崩さないように、天候に合わせたレイヤード、楽しんでいきましょう^^
お店を始める前から、街をウォッチしていて(人間観察が元来の趣味で、、、笑)、
最近おしゃれなパパが増えたなぁと思っていたのですが、
お店を開いて、パパのファッション熱の高さに胸がときめくことが本当に多い今日この頃を過ごしています。
W THE STOREは、おそらく一般的に、残念ながら、入りやすいお店ではないかなぁ・・・と思いますが、
パパおひとりでのご来店もとても多く、パパ目線でのお洋服選びをうれしく思いながらお手伝いしています。
Louise Mishaのような、女の子ならではのかわいさを凝縮したロマンチックなブランドも、
VIVETTAのような、女の子の憧れが詰まったモードなブランドも、
洗練された上質さと、アカデミックな雰囲気が満載のLittle Creative Factoryも、
ママは同じ女性として共感(というか、ママが欲しくなる・・・)して、気に入ってくださる方が多いのですが、
パパもしっかりそれぞれのかわいさを理解して、選んでくださるのが、意外でもありましたし、とってもうれしいことでもあります。
ディテールや、シルエット、グラフィックモチーフなど、クリエイティブな表現を直感的に受け止めて、
お子さまに似合うか、似合わないか判断をされて、選んでくださる方が多いのですが、
秒速級に速いスピードで、判断を下す感じは、パパならではだなぁと感心します。
みなさんのご家庭では、パパ、ママ、どちらがお子さまのお洋服を選んでらっしゃいますか??
どれが似合うかなぁ、どれを気に入るかなぁと、思考回路やスピードは違えど、パパ、ママがお洋服を選んでらっしゃる時間は
とても楽しそうで、お子さまのお洋服を選ぶ行為は、贈りものを選ぶ行為に、似ているなぁとつくづく感じます。
W THE STOREは、これからもパパにたくさんご来店いただけるように、ママにゆっくりお洋服選びを楽しんでいただけるように、
刺激的だけど居心地のよいお店を目指していきたいと思います!
秋冬には、パパ好みの、モードでストリートな新ブランドがいくつかお目見えします。
こちらもどうぞお楽しみに!
W THE STORE
contact@wtstokyo.com
追伸:店主自体は、あれこれ考えて悩む時間が好きなので、ママたちのお悩みタイムにお付き合いするのが幸せでもあります(笑)

Comments